岩手県立盛岡工業高等学校

本校は盛岡市の南に位置しており、豊かな緑に囲まれた学校です。全日制課程は、機械科、電子機械科、電気科、電子情報科、土木科、工業化学科、建築・デザイン科の7学科で構成されており、定時制課程には工業科の1学科が設置されています。

岩手県立盛岡工業高等学校

本校は盛岡市の南に位置しており、豊かな緑に囲まれた学校です。全日制課程は、機械科、電子機械科、電気科、電子情報科、土木科、工業化学科、建築・デザイン科の7学科で構成されており、定時制課程には工業科の1学科が設置されています。

マガジン

ウィジェット

リンク

記事一覧

工業化学科1、2年生企業見学会

工業化学科 地域連携授業

土木科「総合的な探究活動」② 探究テーマ「松尾鉱山開発を学び四十四田ダムの役割と課題を探る」

IBCまつり【ご来場お待ちしています!】

生徒会役員立会演説会

工業化学科1、2年生企業見学会

【工業化学科1.2年企業見学】  小坂製錬株式会社とDOWAテクノエンジ株式会社へ企業見学へ行ってまいりました。小坂製錬では廃金属をリサイクルしており、一億円以上する金の延べ棒の重みを噛み締めていました。DOWAでは松尾鉱山から流出する坑廃水を中和処理し、環境保全に努めています。

工業化学科 地域連携授業

工業化学科 地域連携授業  株式会社 東亜電化さんをお招きし、「カラーアルマイト」について学習しました。アルミニウム板がビビットカラーに変化する処理技術に感動し、生徒たちも夢中になって授業に取り組んでいました!

生徒会認証式

生徒会役員認証式 本日、盛工生徒会の新執行部がスタートしました。 校長より認証書を授与され、前生徒会長より激励を受けた新役員14名の皆さん、よろしくお願いします! 頑張ってください。

土木科「総合的な探究活動」② 探究テーマ「松尾鉱山開発を学び四十四田ダムの役割と課題を探る」

令和5年度土木科【総合的な探究】活動の実施について        探究テーマ「松尾鉱山開発を学び四十四田ダムの役割と課題を探る」 1 目 的  岩手県には東北流域面積最大を誇る北上川が流れている。岩手の鉱山開発の歴史の中で、松尾鉱山跡地から流出する廃水は強酸性水として流域内に歴史的な環境破壊をもたらした。土木研究会では県立博物館主催「五大ダムが岩手県に果たしてきた役割」を受講し、歴史的な環境汚染やその恒久対策をとおして、北上川本流をせき止める四十四田ダムの役割とその課題

IBCまつり【ご来場お待ちしています!】

9/16(土)〜17(日)に、ツガワ未来館アピオで、IBC祭りが行われます。御来場お待ちしております。

生徒会役員立会演説会

9/13(水)に生徒会立会演説会が行われました。新役員に立候補した方々から、これからの盛工を盛り上げるための演説が行われました。さらにワクワクする盛工を目指します!